宮川町
精道町
打出町
海洋町
親王塚町
平田北町
朝日ヶ丘町
朝日ヶ丘北公園
芦屋市の北部にある大きな公園。広場あり遊具有り、大きなすべり台あり。
朝日ヶ丘西公園
豊富な遊具と緑が多い公園です。砂場の周りが親にはありがたいかも
朝日ヶ丘南緑地
少し休める広場。ベンチが多いです。
朝日ヶ丘第3児童遊園
マンションの横にひっそりと坂道の途中にある公園。ひと休み
朝日ヶ丘第2児童遊園
小さな公園にすべり台とブランコがぎゅっと詰まってます。
朝日ヶ丘第1児童遊園
住宅地に小さな公園、鉄棒だけの広場です。
朝日ヶ丘広場
マンションのはざまに少し古めの公園があります。トイレがあります。
朝日ヶ丘公園
市民プールのある公園です。遊具の種類が豊富で、ゆっくりと過ごすベンチも多く安らぎます。
山麓公園
市立芦谷病院近くの公園です。近くに大きな建物もなく空の広い公園です。
東山町
東山北公園
急な坂を登っていくと目の前に現れる小さめの公園ですが、今では珍しい広いすべり台があります。
東山公園
芦屋の北部の大きな公園、ほぼ山登り。ハイキングに最適、複雑に階段が入り組んで、ある意味面白い。
翠ヶ丘町
楠町
岩園町
岩園天神公園
岩園天神社の隣の静かな公園です。隣が神社なのでなんだか神妙な空気が流れています。
岩園北公園
住宅地内の大きめの公園です。ちょっと面白い遊具があります。
仲ノ池緑地
池のほとりの遊歩道を歩くことができる緑地です。東屋もあり、散歩に雰囲気がある緑地です。
岩園公園
山の手の入り口にある丁度いい公園です。コインパーキングも近くにあり、イカリスーパーのお買い物と一緒に寄ってみませんか?
甲南公園
芦屋北部の住宅街にひっそりと存在する公園、忘れ去られたようなたたずまいが悲しさを覚える。
岩ヶ平公園
アメリカのモンテベロ市との親善友好の証のバラ園があり、そして、春には桜がとてもきれいな公園です。
大東町
春日町
若葉町
陽光町
陽光緑地
南芦屋を海沿いに東西にわたり遊歩道となっています。
カヌーをする人もいますし、ウェイクボードを楽しむ人もいます。
釣り人も多く、のんびりした空気が流れます。陽光公園
南芦屋浜に入ってすぐの公園です。大きさの割には設備が充実、いい公園です。
芦屋市総合公園
陸上競技が出来るトラック有り、バーベキュー場も有り、大きな遊具も有り、ビオトープ有り、まさに総合公園!
南浜町
親水緑地
ヨットハーバーに続く散歩にちょうどいい緑地です。
南浜公園
南芦屋浜の空が高い公園です。住宅地に大きめの公園があると憩いの場にちょうどいいです。
親水中央公園
地域の皆さまのコミュニティの場になる、大きな公園です。みんなでスポーツ。
親水西公園
南芦屋浜の素敵な散歩コース。大型遊具があります!
緑町
涼風町
大桝町
公光町
伊勢町
松浜町
浜芦屋町
芦屋公園
芦屋川沿いを南北に走る松がきれいな公園です。
テニスコートもあり、市民の憩いの場となっています。浜芦屋児童遊園
小さな遊園です。でも、小さいながらも、すべり台あり、砂場あり、ブランコあり。充実!
津知町
津知南公園
芦屋市の西の端にある公園、住宅地で落ち着く公園
津知北公園
住宅街にひっそり過ぎて、気づかないぐらいの公園です。そして、何もありません。ひと休み。
津知公園
芦屋西の住宅街の大きな公園です。ピッチングの練習するような壁や、かなり大きな総合遊具もあり充実しています。
茶屋之町
竹園町
川西町
川西児童遊園
住宅地にぽっかりと遊べる三角の公園です。少しひと休みです。
川西運動場
野球やサッカーなど子どもたちが運動しています。
9月に毎年『リレーフォーライフ芦屋』がこちらを会場で行われます。川西北公園
閑静な住宅街に少しの憩いの場があります。ベンチでひと休み
浜風町
海浜公園
大きな市民プールのある公園です。屋内と屋外のプールがあり年中泳げます。
東海岸緑地
芦屋市の東海岸沿いをぐるっと回れる緑地です。歩くのが気持ちいいです。
東浜公園
大きめの広場のある公園です。テニスコートもあり、市民の憩いの場です。
浜風北公園
住宅地の小さな公園です。健康遊具もあります。
浜風南公園
住宅地の小さな公園です。
浜風東公園
小さめの公園です。
新浜町
若宮町
若宮街かどひろば
若宮町の広場。石垣があり、この石垣は「芦屋の石」で積まれています。
若宮緑地
住宅地に挟まれた庭園のような小さな公園です。枕木と石材で出来ています。
若宮ちびっこひろば
向かいに芦屋こばとぽっぽ保育園があり、子供の声がたくさん聞こえる公園です。
若宮1番地ひろば
小さいながら、なかなか面白い公園。石の将棋盤があります。
若宮8番地広場
小さな広場です。遊具はありませんが、散歩の癒やしにいいかもしれません。
若宮健康ひろば
その名の通り、健康遊具がたっぷり設置された広場です。
若宮ふれあい広場
周りが住宅に囲まれて、43号線沿いの広場。遊具はないがゆったりした広場
高浜町
宮塚町
浜町
西蔵町
南宮町
南宮緑地
南宮町の郵便局の隣の緑地。ちょっとした広場で少し休憩。
南宮公園
江尻川緑道の始まりの横の公園です。散歩を始める時や終わるときに少し身体を休めたい。
南宮浜公園
臨港線沿いの大きめの公園です。トイレもあるのでジョギングの途中の休憩にも調度いいです。
呉川町
旧防潮堤緑地
臨港線沿いの東西にわたる緑地です。ウォーキング、ジョギングに最適。
呉川第3児童遊園
向かいに美味しいパン屋さんのある、小さな児童遊園です。ほんの少し休憩が出来ればいいね。
呉川公園
トイレに子ども用の便器もあるありがたい公園です。楽しく遊べます。
呉川児童遊園
公園内に菜園もあり、地域密着系の児童遊園です。
呉川第2児童遊園
街中のオアシス、小さいながらも健康遊具もある児童遊園
打出小槌町
大原町
前田町
上宮川町
三条町
三条北緑地
急な坂を登った先にある小さな公園、休憩して先に進もう
三条公園
ここから北は坂道がきついです。ゆっくりと休憩できる公園です。
三条北公園
芦屋市街を見下ろす高い場所にある公園です。かなり急な上り坂を登ってたどり着きます。
奥池南町
奥山
山手町
山芦屋町
松ノ内町
東芦屋町
東芦屋児童遊園
阪急沿線から少し北に上がった広場。ひと休みする場所
東芦屋第2児童遊園
坂の途中でひと休み、日陰で過ごそう
東芦屋公園
芦屋神社の近くの小さな公園です。最近見ない土管をくぐって遊べる遊具があります。