![トピックス](https://ashiyano.life/cms/wp-content/themes/ashiyano/img/icon_topics.png)
トピックス:
イベント
![トピックス](https://ashiyano.life/cms/wp-content/themes/ashiyano/img/icon_topics.png)
-
イベント
2022年1月17日 作って食べよう世界の料理<韓国編>
今までレシピの一部を配架もしています。
-
イベント
2022年1月15日 冬の観察会
冬の星空を観察してみましょう
-
イベント
2022年の「芦屋睦の宮詣で」完走です!今年も御守りいただきました。
15日の土曜日までです。ゆっくり廻りましょう
-
イベント
2022年新春 芦屋睦の宮詣で
六つのお宮で仲睦まじく
-
イベント
2022年1月23日 谷崎潤一郎記念館 1日体験講座「組み木細工のおひな様」
組み木なのでパーツがばらばらになります。
-
イベント
2022年1月16日 3X3フェスティバル 開催!!
2022シーズントライアウトが芦屋市立体育館で開催
-
イベント
スライドトーク「村上三郎の絵画から見えてきたこと―修復家の視点」">2021年12月19日 芦屋市立美術博物館 特別展関連イベント
スライドトーク「村上三郎の絵画から見えてきたこと―修復家の視点」3人の専門家が語り合うスライドトーク
-
イベント
徳川大坂城東六甲採石場400年 オンライン記念講演会
貴重な講演・報告を3本配信します。
-
イベント
2021年12月19日 スイーツ工場直売フェア SWEETS FAIR!!開催
名古屋から路上スイーツ販売!!
-
イベント
2021年12月23日~ 坂倉準三と芦屋市民センターの建築展
芦屋市民センターは坂倉準三建築研究所の設計です。
-
イベント
「視覚がもたらす調和のための準備運動」">谷崎潤一郎記念館ロビーギャラリー
「視覚がもたらす調和のための準備運動」ぽんぽん発表するためにはこつこつ制作するしかない展2
-
イベント
「谷崎からの手紙 ~書簡の中の文豪」">谷崎潤一郎記念館 2021年度冬の特設展
「谷崎からの手紙 ~書簡の中の文豪」手紙には当時の人間関係が盛り込まれています。
-
イベント
令和3年度 冬の公民館講座 浮世絵、海を渡る ~浮世絵の魅力を読み解く3~
「ジャポニズム」をテーマに展開
-
イベント
ワークショップ「絵具をつかって考えようー村上三郎の絵画」">2021年12月19日 芦屋市立美術博物館 特別展関連イベント
ワークショップ「絵具をつかって考えようー村上三郎の絵画」村上三郎は何を考え絵を描いていたのか体験しましょう!!
-
イベント
講演会「[紙破り]の過去・現在・未来」">2021年12月12日 芦屋市立美術博物館 特別展関連イベント
講演会「[紙破り]の過去・現在・未来」村上三郎の印象的な作品「紙破り」にせまる
あしや情報、随時募集中!
イベントの紹介、情報の追加は無料です。
ご依頼はこちらから※掲載している情報は掲載当時の情報となります。最新の情報に関しては各イベント責任者や店舗にお問い合わせください。