
土用の丑の日で真っ先に思い浮かぶのは、うなぎを食べる夏ですが、実は年に4回あります。
昔の中国では陰陽行説というのがあります。これは、宇宙は木火土金水の5行から成っているという考え方です。
この5行を四季に当てはめると、春=木、夏=火、秋=金、冬=水となるのですが、土が余ってしまいます。
そこで、四季それぞれの終わりの5分の1ずつを土に当てました。春夏秋冬それぞれ13日目に土用に入り、18日で土用が開けて次の季節が始まります。つまり、土用というのは季節の変わり目を表します。
土用の丑の日は、土用期間中の十二支の丑の日ということです。
夏の土用の丑の日には、うなぎを食べたり、灸をすえたりすると丈夫になるという言い伝えがあります。
なので、土用の丑の日にうなぎを食べるのが風習となりました。
まぁ、そんなことよりも夏に少し贅沢に「うなぎ」を食べましょう。ってことですね!
こんな時こそ、季節のイベントは大事にしたいですね。
芦屋でうなぎ料理を食べるなら!!
うなぎ亭 一座

店舗名:うなぎ亭 一座 芦屋店
住所 :兵庫県芦屋市川西町7-3
電話番号:0797-61-5078
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:火曜日
アクセス:阪神電鉄本線芦屋駅西口より徒歩5分
戎家

店舗名:鮨・鰻 割烹 戎家
住所:兵庫県芦屋市前田町4-10
営業時間:昼 11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
夜 17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
出前予約受付:9:00~19:30(翌日以降の出前予約は21:00まで)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
江戸焼うなぎ 三佳(旧 割烹三佳)

店舗名:芦屋 江戸前うなぎ 三佳
住所:兵庫県芦屋市大桝町5-18
営業時間:昼 11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
夜 17:00~19:00(ラストオーダー19:00)
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)
おいりぃ

店舗名:おいりぃ
住所:兵庫県芦屋市平田北町2-1
営業時間:10:00~22:00
定休日:水曜日・日曜日・祝日
うなぎずし駿河

店舗名:うなぎずし 駿河
住所:兵庫県芦屋市打出町1-6
営業時間:10:00~21:30(ラストオーダー:21:00)
定休日:不定休
あしや情報、随時募集中!
イベントの紹介、情報の追加は無料です。
ご依頼はこちらから※掲載している情報は掲載当時の情報となります。最新の情報に関しては各イベント責任者や店舗にお問い合わせください。