令和3年度の政務活動費を見ていたら、面白いものをみつけました。
当時「BE ASHIYA」だった青山議員の領収書の中に
Nikonの一眼レフがありました。


この一眼レフで撮った写真で、さぞかし素敵な市政報告書を作ったり、
議会の資料を作った事でしょう。
手元に市政報告が無いので、どのような写真があるのか確認はできませんが、
今どきで言うと、スマホのカメラで十分だとは思いますけどね


1日遅れでメモリーカードも買っていますね。
256GB!
約28,800枚分の写真を保存できます。。。
たくさんの写真を一度に撮るんですね。
視察とか?関連イベントとか?
使用した実績を教えて欲しいですね。
税金で負担したカメラですから、正しい撮影がなされて市民に有意義な結果が生じてたらいいですね。
あしや情報、随時募集中!
イベントの紹介、情報の追加は無料です。
ご依頼はこちらから※掲載している情報は掲載当時の情報となります。最新の情報に関しては各イベント責任者や店舗にお問い合わせください。