
2021年、田部聖子18歳の頃の日記が発見されました(「田辺聖子 十八歳の日の記録」文藝春秋社刊)。後に“昭和”を代表する作家となった田辺の若き日の日記が見つかったというだけでなく、“昭和20年8月15日”を挟む時期の日記であったことから、大きな話題となりました。
その日記を書いていた時期、田部は松蔭女子専門学校(現・大阪樟蔭女子大学)に通う女学生でした。平時であれば、作家を夢見る女学生として、青春を謳歌していたであろう田辺が、敗戦前後の時期、何を見、何を記したのか。第一級の「時代の証言」とも呼ぶべき田辺の日記を読み解いていきます。
ちらしより抜粋
イベント概要
日時:2024年7月26日(金) 14:00~15:30
会場:芦屋市民センター本館 401室
講師:白井 哲郎 大阪樟蔭女子大学学芸学部国文学科教授
定員:先着90名
受講料:500円
申し込み:下記ボタンからの申し込みまたは往復はがき 7月20日必着
ちらしはこちら

あしや情報、随時募集中!
イベントの紹介、情報の追加は無料です。
ご依頼はこちらから※掲載している情報は掲載当時の情報となります。最新の情報に関しては各イベント責任者や店舗にお問い合わせください。