トピックス

【2025年 春の公民館講座】美術史講座 北方ルネサンス美術の魅力

イベント

【2025年 春の公民館講座】美術史講座 北方ルネサンス美術の魅力

ルネサンスはイタリアと同時に15世紀にネーデルランド(オランダ・ベルギー)でも始まりました。油彩画が発明され、西洋美術の頂点ともいえるファン・エイクの宝石のような作品が登場します。さらにボスやブリューゲルの不思議な世界が生まれ、そして宗教改革に揺れたドイツではデューラーやクラーナハのほか、風景画が誕生しました。このような北方ルネサンスの魅力にあふれる世界を詳しく解説します。

チラシから抜粋

イベント概要

会場:芦屋市民センター 401室
時間:14:00~15:30
講師:宮下 規久朗 氏 神戸大学大学院人文学研究科 教授
定員:100名(先着順)
受講料:1,500円(3回分一括)
申し込み:2025年3月1日(土)から、詳しくはチラシをご確認ください

日にち タイトル
第1回 2025年4月28日(月) 15世紀の北方ルネサンス
第2回 2025年5月12日(月) 16世紀の北方ルネサンス
第3回 2025年6月23日(月) ドイツ・ルネサンス

ちらしはこちら

あしや情報、随時募集中!

イベントの紹介、情報の追加は無料です。

ご依頼はこちらから

※掲載している情報は掲載当時の情報となります。最新の情報に関しては各イベント責任者や店舗にお問い合わせください。