トピックス

【2023年度 冬の公民館講座】関西文化に育まれた文学

イベント

【2023年度 冬の公民館講座】関西文化に育まれた文学

古い歴史を持つ関西の地には、様々な伝説が眠っています。その伝説を掘り当てて近代的な解釈で目覚めさせ、新たな物語として今に伝えた明治の作家たちに注目します。たとえば森鴎外は、「万葉集」に始まる蘆屋処女の伝説を、近代戯曲「生田川」として書き上げ、外国翻訳劇と同じ舞台にのせました。また、泉鏡花が注目した姫路城の刑部姫伝説は、戯曲「天守物語」として発表され、戦後、映画とオペラ、新派の舞台で繰り返し上演されました。そして、小泉八雲が描いた「生き神様」の逸話は、広く世界に発信されて「世界津波の日」の設定の由来ともなりました。明治の文豪が描いた、兵庫を中心とした関西の伝説の魅力を探っていきます。

イベント概要

会場:芦屋市民センター 401室
時間:10:00~11:30
定員:90名
受講料:1,500円(3回分一括)
申し込み:2022年12月12日(月)まで、詳しくはチラシをご確認ください

日にち タイトル
第1回 2023年1月28日(土) 森鴎外「生田川」神戸生田川伝説
第2回 2023年2月25日(土) 泉鏡花「天守物語」姫路城刑部姫伝説
第3回 2023年3月25日(土) 小泉八雲「生き神様 A Living God」
安政南海地震「稲村の火」伝説

ちらしはこちら

詳しくはこちら イベントの紹介、情報の追加は無料です。ご依頼はこちらから

あしや情報、随時募集中!

イベントの紹介、情報の追加は無料です。

ご依頼はこちらから

※掲載している情報は掲載当時の情報となります。最新の情報に関しては各イベント責任者や店舗にお問い合わせください。