
考古学や阪神間モダニズム、具体美術などの各視点から芦屋の魅力を再発見し、さらにSDGsから芦屋の未来について考えるシンポジウムを開催します。
イベント概要
日時:2021年11月13日(土)14:00~16:00
会場:美術博物館講義室
定員:60名【先着順】
参加費:無料
内容:基調報告及びクロストーク
(モデレート)川廷昌弘氏(博報堂DYホールディングスCSR推進担当部長)
(パネリスト)三宅正弘氏(武庫川女子大学准教授)
川原百合恵(美術博物館学芸員)
竹村忠洋(生涯学習課学芸員)
申し込み:11月12日(金)17:30までに、下記URLもしくは電話にて申し込みください
※定員人数に達し次第、受付を終了させていただきます。
あしや情報、随時募集中!
イベントの紹介、情報の追加は無料です。
ご依頼はこちらから※掲載している情報は掲載当時の情報となります。最新の情報に関しては各イベント責任者や店舗にお問い合わせください。