トピックス

2025年10月12日の「芦屋だんじり祭り」でのだんじり巡行

イベント

2025年10月12日の「芦屋だんじり祭り」でのだんじり巡行

2025年10月11日と12日で、「芦屋だんじり祭り」が開催されました。

2日間、街中をだんじりが巡行しています。
芦屋には六基のだんじりがあり、それぞれの地域で活動をしています。

中でも山側のだんじりは急な坂道を上がったり、ブレーキをかけながら下ったりと
なかなか、見ごたえのあるものです。

三條だんじりは大人も子どもも綱を引くことが出来るので、いい経験が出来ます。

若干、他の地域に比べると引き手が少ないような気もするのも参加しがいがあるというものです。

巡行しているとお店からご祝儀をいただき、
わっしょい!わっしょい!します。何か名前があるはず、すいません。

引き手からすると少し休めるのです。

みんな笑顔でやっぱりいいなと思います。

夜になると、提灯も灯され、素人である僕たちは引くことなく
メンバーだけで巡行してきます。

写真は三条公園での練り回しの様子です。
何回転もして、圧巻です。
地面が砂なので、どんどん車輪がとられていきます。
皆さん、必死の形相で回り続けます。

三條町は5月にも「三條こども祭り」でだんじり巡行しますので、
機会があれば是非に見に行ったり、引いてみたりしましょう~。

だんじりの様子です。

あしや情報、随時募集中!

イベントの紹介、情報の追加は無料です。

ご依頼はこちらから

※掲載している情報は掲載当時の情報となります。最新の情報に関しては各イベント責任者や店舗にお問い合わせください。