
約400年前、徳川幕府によって大坂城の再築が行われた際、六甲山から多数の石垣用石材が採石されました。芦屋市内には、採石にかかわった大名の印が彫られた「刻印石」が今も残っています。
大名の印を紙に写しとる拓本を楽しみながら、「刻印石」にかかわる歴史を学びましょう。
イベント概要
日時:2021年8月4日(水) 午前の部 10:10~11:20 午後の部 15:00~16:10
会場:芦屋市立美術博物館
対象:芦屋市内在住の小学校4年生~中学校3年生(保護者同伴1名まで)
定員:各回7名(計14名)【先着順】
申し込みは下記ボタンから詳細確認後お申し込みください。