トピックス
2025年8月17日 芦屋市立美術博物館 講座「1970年代の芦屋の芸術-芦屋川国際ビエンナーレ、ルナ・フェスティバルなど」
イベント

芦屋において文化・芸術の領域を拡げた「芦屋川国際ビエンナーレ」「第3回ルナ・フェスティバル」といった動きとあわせ、芦屋在住の実業家・植野藤次郎の理念のもとに創設された「ジャパンエンバ美術コンクール」(1978-1994)や「具体」の登竜門として知られ現在も続く芦屋市展を紹介し、「具体」が芦屋へもたらした影響とその革新性についてお話しします。
ホームページから抜粋
概要
日時:2025年8月17日(日) 14:00~15:00
講師: 大槻晃実(学芸員)
会場:芦屋市立美術博物館 講義室
参加費:無料、要観覧券
申込み:不要、直接会場へ
「具体美術協会と芦屋、その後」のちらしはこちら

あしや情報、随時募集中!
イベントの紹介、情報の追加は無料です。
ご依頼はこちらから※掲載している情報は掲載当時の情報となります。最新の情報に関しては各イベント責任者や店舗にお問い合わせください。