
トピックス:
イベント
-
イベント

【2022年度 夏の公民館講座】 時空を旅する 鎌倉殿の13人
菅原美文先生の歴史講座
-
イベント
変化する国際経済と日本経済">
【2022年度 夏の公民館講座】 経済学講座
変化する国際経済と日本経済日本の経済政策はどこで間違えたのか?
-
イベント
モダニズムの音楽 ブラジルからパリへ">
【2022年度 夏の公民館講座】 音楽史へのいざない
モダニズムの音楽 ブラジルからパリへブラジルのモダニズムのはじまり
-
イベント

2022年6月17日 第80回市民寄席 桂米團治独演会
上方落語のお囃子紹介~裏側をお見せします~
-
イベント

2022年6月11日 芦屋病院公開講座 開催!
健康維持のための病院の公開講座!
-
イベント

2022年6月8日 時田直也 バリトンコンサート 開催!
ゆっくりとしたひと時を
-
イベント

2022年6月5日 芦屋フィルハーモニー管弦楽団 コンサート「響」
芦屋フィルメンバーが中心となり、演奏会を開催!!
-
イベント

2022年6月5日 庭で本を読むイベント「niwa-doku」、開催!
芦屋市立美術博物館の前庭で本を読む
-
イベント

2022年7月11日 作って食べよう世界の料理<イギリス編>
今までレシピの一部を配架もしています。
-
イベント

2022年6月26日 ばいおりんをさわろう
バイオリンに触れる機会
-
イベント
「静かにゆっくりと」「兵庫賛歌」">
2022年9月28日まで 富田砕花旧居展
「静かにゆっくりと」「兵庫賛歌」 -
イベント

2022年6月5日 芦屋川お掃除隊×石ころアート
芦屋川で拾った石ころを使ってアートをつくろう!
-
イベント
2022年5月20日 リードあしや「ソーシャルナイト夜の社会貢献勉強会」開催!
第9回目のテーマは「デジタル技術で創る教育の未来と可能性」
-
イベント
「絵具の手ざわりー伊藤継郎の描きかたを体験しよう」">
2022年6月4日 コレクション小企画ワークショップ
「絵具の手ざわりー伊藤継郎の描きかたを体験しよう」伊藤継郎氏の絵画の独特な絵肌の秘密に迫る!
-
イベント

2022年5月14日 リードあしや「ふれあいスリランカカフェ」開催!
この日のために用意した特別な紅茶が飲めるそうですよ!
あしや情報、随時募集中!
イベントの紹介、情報の追加は無料です。
ご依頼はこちらから※掲載している情報は掲載当時の情報となります。最新の情報に関しては各イベント責任者や店舗にお問い合わせください。
