トピックス

2025年9月13日~10月26日 谷崎潤一郎記念館「陰翳礼讃と余白の美」

イベント

2025年9月13日~10月26日 谷崎潤一郎記念館「陰翳礼讃と余白の美」

薄明りの奥にあるものを見つめて。
陰翳に宿る美を追い続けた写真表現の軌跡を、谷崎潤一郎の世界観を軸に辿ります。

ホームページより抜粋

イベント概要

日程:2025年9月13日(土)~10月26日(日)
場所:芦屋市谷崎潤一郎記念館 ロビーギャラリー
時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日は開館し、翌火曜日が休館)
観覧料:一般600円、65歳以上300円、高校・大学生400円、中学生以下無料
※2025年11月8日(土)・9日(日)は観覧無料

写真家 中田アツシによる【撮影会】★要予約★

プロの写真家に撮ってもらう特別な一枚
日時:① 2025年9月21日(日) 11:00~16:00
   ② 2025年10月5日(日) 11:00~16:00
   希望時間を30分区切りで調整
場所:谷崎潤一郎記念館 庭園 (雨天中止)
参加料:A4プリント6600円 台紙付き
    2Lプリント4950円
どちらも撮影料は含まれます
複数で撮影される場合は、お一人増えるごとに+1100円

【お問い合わせ 申し込み】
芦屋市谷崎潤一郎記念館
TEL 0797-23-5852 FAX 0797-38-3244
希望日・希望時間・サイズ・撮影人数・氏名(フリガナも)・電話番号をお知らせください。

淡路人形芸舞組 人形浄瑠璃「戎舞」公演★要予約★

日時:10月12日(日) ①11:00~11:15 ➁14:00~14:15
   (公演終了後、トーク・質疑応答の時間があります)
場所:谷崎潤一郎記念館 ロビー
定員:各回20名(要予約)
参加料:観覧料のみで参加できます。

【お問い合わせ 申し込み】
芦屋市谷崎潤一郎記念館
TEL 0797-23-5852 FAX 0797-38-3244
希望時間・氏名(フリガナも)・電話番号をお知らせください。

『淡路人形芸舞組』
平成14年、当時の現役高校生が集まり「南淡中学校郷土芸能部OB会」を発足。平成18年に再度メンバーを募り、名称を「淡路人形芸舞組」に改めて活動を再開しました。黒衣の代わりに黒ツナギを衣装に採用するなど、今までにない人形浄瑠璃の新しい形を模索しています。

詳しくはこちら

ちらしはこちら

あしや情報、随時募集中!

イベントの紹介、情報の追加は無料です。

ご依頼はこちらから

※掲載している情報は掲載当時の情報となります。最新の情報に関しては各イベント責任者や店舗にお問い合わせください。